がん経験者物書きブログ

私は2021年クリスマスイブに、悪性リンパ腫という血液のがんだと診断を受けました。
がんと闘病しながら生き抜いて行くために、様々なことを考え学んでいます。 
病にかかり身に染みてお金の大切さを認識した私は、抗がん剤や放射線治療の化学療法を行ないながら勉強し、FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)の国家資格を取得しました。
現在は日本FP協会認定AFPとして活動しています。
私のように病気と共に生きる人のために、プラスに成ることを願って作ったブログです。

2022-06

病とお金

【ワールド・ビジョン】信用できる?やめ方と寄付のメリット解説

「がん」という病の私だからこそ、これからの子どもたちに何かを残したいと思いました。ワールドビジョンという団体は信用できるのか?辞めたくなったらすぐに辞められるのかを解説していきます。子ども達に寄付をして生きた証しを残しましょう。
2023.03.21
病とお金

休職中の副業アルバイトとバレるリスク・闘病中に在宅で収入体験談

休職中のお金と生活に不安を覚えませんか。休職中に副業やアルバイトで少しでも収入を得たいと思っている方。本業会社にバレるリスクがあります。どの様にバレるかとバレない方法解説。闘病中の私でも、在宅で収入を得ることができた体験談をFPが解説します。
2023.03.21
スポンサーリンク