がん経験者の日本FP協会認定AFP

私は2021年クリスマスイブに、悪性リンパ腫という血液のがんだと診断を告知されました。 
病にかかり、身に染みてお金の大切さを認識。
抗がん剤や放射線治療の化学療法を行ないながら勉強し、FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)の国家資格を取得。
現在は日本FP協会認定AFPとして活動しています。
私のように、病気と共に生きる人のためのブログです。

個性

終活

生前に自分にぴったりの戒名を選ぶ方法【がん経験者FP解説】

「生前に自分にぴったりの戒名を選ぶ方法」をご紹介します。戒名の意味や種類、選び方について分かりやすく解説しました。自分の信仰や思いを込めた、一生残る大切な決断のための参考にしてください。がん経験者である日本FP協会認定AFPが解説します。
2023.04.02
病とお金

人生は愛かお金かの二択で悩む必要は無い。人生を諦めない解決思考法

皆さんは人生において愛に生きるか、お金を貯める為にお金中心に考えて生きるか、どちらか良いのかと悩んだ事は有りませんか?どちらを大切にするかでこの先の人生が変わってしまう、そんな事をもう悩む必要はありません。どちらも全力で向かえば良いのです。
2023.04.03
言の葉

親ガチャ失敗の実体験をしてその先をどう生きれば良いか考えてみた

最近親ガチャと言うのが話題に成ったのをご存じでしょうか。親ガチャとは子供の立場から見て親は自分では選べない、その様な状態を、回しても何が出て来るか分からないガチャガチャの様だという事で親ガチャと言われる様です。
2023.04.03
言の葉

自分に個性が無い、自信が無いと悩む必要はなし貴方も唯一無二な話

貴方は自分には大した個性も無い、自分に自信が持てないと悩んでいませんか。私が悩んだ体験を元にそんな悩みを解決する自分自身の見つめ方、考え方を教えます。自分のオリジナリティを知る事で貴方も個性が在る唯一無二の人間で在ると知って自分の自信につなげて下さい
2023.04.05
スポンサーリンク
鬼葉をフォロー