親ガチャ失敗の実体験をしてその先をどう生きれば良いか考えてみた

人生の道筋
DSC_0385

親がちゃ失敗を自分一人で背負い込むのは無理だから頼ってくれ

皆さん最近親ガチャと言うのが話題に成ったのをご存じでしょうか

親ガチャとは子供の立場から見て親は自分では選べない

生まれる環境がどういう環境かは運任せで生まれた時に全て決まっている

その様な状態を回しても何が出て来るか分からないガチャガチャの様だという事で親ガチャ等と言われる様です。

結論から申し上げれば私も反社会的な刑務所に何度も出たり入ったりする様な父を持ち、

親ガチャと言う表現をするならば確実に外れと言われる人間です。

そんな私も悩み、苦しみ、何とかこの呪縛から逃れたいともがいた末に思った事は、

一人では抱え込んでは無理だからどんな形でも良いから人に頼るべきだ

そういう考えに思い至りました。

ですがそれ解放された今だから言える事かも知れません。 

どうか苦しんでいる皆さんは一刻も早く苦しみから解放される為に 

一人では苦しみを抱え込まないで下さい

一人で抱え込んでも解決は相当難しいと思います。

だからこそ信頼できる人、国や地方の行政でも、相談機関でも良いのでぜひ早く相談して解決に向かうのを願ってます。

一人で抱え込んではいけない理由

何故一人で抱え込んではいけないのか

私の実体験を交えて理由をお話致します。

1.まず最初に家庭内と言う密室空間は他人からは分からないと言う事です。

 自分から言わなくても気付いて欲しいと願っても中々気付いては貰えません。

 だからこそ自分から伝えなくては伝わらないのです。

 人には言い辛い事かも知れませんがぜひ頼って下さい。

2.一人の人に一度だけ伝えても解決は難しい

 この様な問題は根が深く単純では有りません。

 一人の人に一度相談しても簡単には解決しない事が多いので、

 どうか粘り強く色々な所に相談して下さい 

3.長く続いてしまい人生が狂わされる事が有る 

 私の様に大人に成っても金銭を巻き上げられ、 

 挙句の果てに借金を背負わされるまでに人生を狂わされる程長引く事が有るのです。

この様な事から決して我慢して一人で抱え込んではいけません

出来る限り早く相談し解決に向かうのを目指して欲しい理由です

解決に向かう為に行うべき事

昔の私の様に悩んでいる方へ

この様な家族の話は恥ずかしいとか

親だからしょうがないとか

どこに相談して良いか分からないとお悩みの方がいましたら 

ぜひ一度公的機関に相談してみる事をお勧めいたします。

今は私の時代と違い一人に一台スマートフォンがある時代です。

もし電話で相談するのが怖いとかは恥ずかしいと言う方が居ましたら

今はsnsでも相談出来る窓口が在ります。 

厚生労働省 まもろう こころ

まもろうこころ

まもろうこころSNS相談

この様な国の公的機関のサイトも利用して見て下さい。

他にも子供の人権を守る為に活動している所は色々あります。

どうか皆さんは一人で抱え込まず誰に頼っても何に頼っても良いので自分を守って下さい

時間と言うのは誰にでも平等に流れます。

平等に進むという事は何もしなくとも時間は過ぎてしまうのです。

どうか皆さんは大切な自分の人生と時間を大切にして下さい。

皆さんのお悩みが良い形で解決するのを願って居ります。

それではまたブログやSNSでお会いしましょう 

コメント一覧表示