がん経験者の日本FP協会認定AFP

私は2021年クリスマスイブに、悪性リンパ腫という血液のがんだと診断を告知されました。 
病にかかり、身に染みてお金の大切さを認識。
抗がん剤や放射線治療の化学療法を行ないながら勉強し、FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)の国家資格を取得。
現在は日本FP協会認定AFPとして活動しています。
私のように、病気と共に生きる人のためのブログです。

自分探し

終活

生きている間に行う生前葬儀とは?手続きや費用のやり方を解説!

生きている間に行う生前葬儀とは?手続きや費用のやり方を解説!生前葬で、あなた自身が望む形で最期を迎えましょう。必要な手続きや費用、ポイントを詳しく解説します。がん経験者であり、日本FP協会認定AFPが監修しています。
2023.04.02
終活

生前に自分にぴったりの戒名を選ぶ方法【がん経験者FP解説】

「生前に自分にぴったりの戒名を選ぶ方法」をご紹介します。戒名の意味や種類、選び方について分かりやすく解説しました。自分の信仰や思いを込めた、一生残る大切な決断のための参考にしてください。がん経験者である日本FP協会認定AFPが解説します。
2023.04.02
病とお金

生前に戒名を決める際の注意点と、値段の相場について【FP監修】

生前に戒名を決める際には、注意点があります。寺院や宗派の違い、人生観、家族や友人との協議が必要です。また、戒名の値段にも差があります。この記事では、戒名選びのポイントや相場について、がん経験者の日本FP協会認定AFPが解説します。
2023.06.04
病とお金

【ワールド・ビジョン】信用できる?やめ方と寄付のメリット解説

「がん」という病の私だからこそ、これからの子どもたちに何かを残したいと思いました。ワールドビジョンという団体は信用できるのか?辞めたくなったらすぐに辞められるのかを解説していきます。子ども達に寄付をして生きた証しを残しましょう。
2023.03.29
言の葉

歴史時代小説初心者おすすめ4冊マンガの様に読める本レビュー解説

歴史小説や時代小説は難しくて読みにくい、そう考えて読まない人も必見。マンガばかり読んで子供時代をすごしていた筆者が小説の面白さに目覚め、歴史小説を読むきっかけに成った漫画の様に面白いストーリーで歴史小説の入門にもなる傑作4選をレビュー紹介
2023.03.21
病とお金

【上司ガチャはずれ診断12選】ガチャ引き直し方法と当たり対策

上司ガチャで外れをひいた、失敗したと嘆いていませんか。上司ガチャが外れをひいてしまったのかを確認出来る12選を並べました。それから失敗した人の為の対策方法や離脱する為の退職、転職方法から独立方法までを解説。あなたが損をしない為にご確認下さい
2023.04.29
病とお金

【ショートスリーパーは遺伝】睡眠不足は量より質で解消できない

皆さんは睡眠不足に悩まされてはいませんか?寝不足な状態だと様々な身体的、精神的な不調に成ってしまう場合が有ります。寝不足は単純に睡眠時間が不足しているか、睡眠の質が悪く身体が回復できていない場合に起こります。睡眠を見直して体調を整える為の記事です 
2023.04.05
病とお金

人生は愛かお金かの二択で悩む必要は無い。人生を諦めない解決思考法

皆さんは人生において愛に生きるか、お金を貯める為にお金中心に考えて生きるか、どちらか良いのかと悩んだ事は有りませんか?どちらを大切にするかでこの先の人生が変わってしまう、そんな事をもう悩む必要はありません。どちらも全力で向かえば良いのです。
2023.04.03
言の葉

親ガチャ失敗の実体験をしてその先をどう生きれば良いか考えてみた

最近親ガチャと言うのが話題に成ったのをご存じでしょうか。親ガチャとは子供の立場から見て親は自分では選べない、その様な状態を、回しても何が出て来るか分からないガチャガチャの様だという事で親ガチャと言われる様です。
2023.04.03
言の葉

大切な人のお墓参りは手を合わせるだけで自分の心にメリットがある

大切な人のお墓参りに行く事は故人の為でありますが、誰よりも自分の為に成る行為です。お墓参りの意義と何故いくのか。お墓参りが自分の心の安定に繋がると言う事を私の実体験を交えてお話します。過去や現状を整理するのにお墓参りは良い行為です。
2023.04.05
言の葉

自分に個性が無い、自信が無いと悩む必要はなし貴方も唯一無二な話

貴方は自分には大した個性も無い、自分に自信が持てないと悩んでいませんか。私が悩んだ体験を元にそんな悩みを解決する自分自身の見つめ方、考え方を教えます。自分のオリジナリティを知る事で貴方も個性が在る唯一無二の人間で在ると知って自分の自信につなげて下さい
2023.04.05
言の葉

大切なものを失ってから気付く人が後悔してしまう前に考えるべき事

大切な人を失ってからその大切さに気付く人達へ送る、失う前に後悔してしまう前に考えなければいけない事、大切な人を失う前に気付いて考えるべきこと、大切な人を失う前に忘れてはいけない事、大切人を失う前にやっておくべき事
2023.04.05
言の葉

争いを避けても自己防衛に成らない。心を閉ざすのは自分を諦める行為

人は争いを避けたいと思いつい逃げたり自分を抑えたりしてしまうものですが、それが本当に自分の為に成るかと言われたらそうでは有りません。自分を守る為にただ逃げるのではなく、行動に移すことが大切です。逃げるが勝ちは時と場合によりますので気を付けて下さい。
2023.04.03
スポンサーリンク
鬼葉をフォロー